テニスコートでは、テニスのみの参加者も合流し、一緒にテニスを楽しみました。
今回のテニスの参加者は、ほぼ初心者、初級者の方が8割ほど。
初心者の方々は最初は講習を受けつつ練習し、最後には、それなりにラリーができるようになりました。
中級者以上は、半面を使って、ラリーやボレーを練習しつつ、順番に指導にも回ります。
ITFのテニスの一番大切なことは、皆がテニスを楽しむこと。
お互いに配慮して、皆、それなりにテニスを楽しめたと思います。
皆がテニスを大好きになって、どんどん参加してくれるといいなー。
動画はこちらからどうぞ!!
10時に「かなたけの里」集合で、BBQの用意! BBQはなんと、竹を使って手作りのBBQ台! たくさんのお肉と野菜、タイの丸焼きも!
Read More夕方より、kazuの自宅にて、Early Haloween Partyをひそやかに行いました。 フランス人のアデルから、おいしいワインの差し入れもあり、皆で秋の気持ちよい夜を楽しみました。
Read More朝は、皆で福岡市中央区薬院にある白金茶房にてブランチを食べてから、ミカン狩りへ出発。 美味しいミカンをたくさん摘みました。
Read Moreとってもやさしい農家の方々に教えてもらいながら、稲刈りをして、稲を干しました。 ちょっと稲を刈るだけでも、結構力が必要で、女性だと、かなり力を入れないと一塊の稲を刈ることもできません。
Read More